操作マニュアル

操作マニュアル

個人設定

月表示の週の初めの曜日

月表示のカレンダーの表示で日曜始まりまたは月曜始まりを選択することができます。

スイッチで全般設定を優先するか個人設定を優先するかを切り替えることができます。

トグルボタンでいずれかの項目を押下します。

ページ下部の「保存」を押下し変更を保存します。

週表示の週の初めの曜日

週表示のカレンダーの表示で日曜始まり、月曜始まり、または今日の曜日を週の始まりを選択することができます。

スイッチで全般設定を優先するか個人設定を優先するかを切り替えることができます。

トグルボタンでいずれかの項目を押下します。

ページ下部の「保存」を押下し変更を保存します。

カレンダーの初期表示

画面を開いた時のカレンダーの表示を日、週、月から選択することができます。

トグルボタンでいずれかの項目を押下します。

ページ下部の「保存」を押下し変更を保存します。

スケジュール・アドレス帳の組織ツリーの初期表示

スケジュールやアドレス帳で組織を選択して表示する際に選択した組織に属する社員のみを表示させるか、選択した組織の配下の組織に属する社員も表示させるかを選択することができます。

スイッチを押下で切り替えます。

ページ下部の「保存」を押下し変更を保存します。

テーマカラーの変更

スイッチで全般設定を優先するか個人設定を優先するかを切り替えることができます。

テーマカラーの欄にある「色を選択する」の左の円を押下します。

開いたカラーピッカーでお好みの色を選択し「確定」を押下します。

ページ下部の「保存」を押下し変更を保存します。

プリセットカラーから簡単に色を選ぶこともできます。

※選択できる色の制限について

選択した色が白または黒に近すぎる場合、警告メッセージが表示されます。
(正確には、#ccccccより明るい、または#333333より暗い場合)
その場合、別の色を選択してください。

既定のアラーム時間の変更

新規予定作成時のアラーム時間の初期値を選択することが出来ます。
※Outlookの設定に存在する「既定のアラーム」と同期いたしません。

プルダウンを開いていずれかの設定値を選択します。

ページ下部の「保存」を押下し変更を保存します。

前へ次へ
TOPへ戻る